※申し込み期限:2025年5月18日 23:59 まで
東日本地区において座位バレーボールを通じ身体障害者と健常者のスポーツ交流・相互理解・共に生きる社会の輪を広め、バレーボールの競技力の向上と普及・振興を図り、心身共
に健康で潤いのある豊かな生活の向上を図ることを目的に開催いたします。
つきましては、大会を一緒に盛り上げるボランティアスタッフを募集いたしますので、大会の成功に向け、皆様のお力添えをお願い申し上げます。
主催者名 | 一 般社団法人日本パラバレーボール協会 |
---|---|
日にち | 2025年5月25日~5月25日 |
場所 | 元気フィールド仙台(新田東総合運動場) |
従事時間 |
当日の運営状況により活動時間が前後する可能性がございます。予めご了承ください。 ※先着申込みとなりますので、募集期間内であっても定員に達し次第募集を締め切ります。予めご了承ください。
①5/25(日)11:30~15:00 |
従事業務 内容 |
■ボールレトリバー ■得点カウント ※ボールレトリバーとは…ボールがスパイクなどによってコートの外へ大きく外れていった場合に、予備のボールを選手に渡す人のこと。 |
条件・人数 | 【条件】 ■中学生以上 ■活動の様子など、大会の映像・写真・記事・記録等(肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾いただき、かつその掲載権・使用権が主催者に属することに同意出来る方 ■室内用シューズを持参いただける方 【人数】 ■15名(先着) |
食事 | ■支給はございません。 |
交通費 | ■報酬・交通費の支給はございません。 |
ユニフォーム | ■ビブス着用(貸出)にて活動します。 |
保険 | ■主催者で傷害保険に加入します。 |
留意事項 | ■参加者は、主催者の指示や注意事項を遵守し活動してください。 ■活動中の事故について、主催者は応急手当及び保険の範囲内での保障は行いますが、それ以外の責任は負えませんので十分に注意してお申込みください。 ■万一の事故に備え、保険証を携帯してください。 ■駐車場はご用意できませんので、公共交通機関をご利用のうえお越しください。 ■主催者等からの解散指示前に活動場所を離れることはご遠慮ください。 ■参加者の個人情報については「個人情報保護条例」他、関係法令を遵守し、必要な範囲内で使用させていただきます。また、次年度開催予定等の情報提供に利用することをあらかじめご了承願います。 |
備考 | ■座位バレーボール選手権大会のボランティアは「①5/24」・「②5/25AM」・「③5/25PM」の3つ時間帯での募集となります。①と③など複数申込も可能となりますので,是非お申し込みください。 ■中高生の方は,必ず親の同意を得てからお申し込みください。申し込み完了より保護者の同意を得たものとみなします。 |
※応募には会員登録が必要です。会員登録がお済でない方はこちらからご登録ください。